ワクチン副反応 皮膚痒み【対策】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

結論

f:id:okoko0000:20220402110649p:plain

結論から言うと、病院で処方してもらった薬で治療中です。(症状はほぼ出ないです。)

 

症状

f:id:okoko0000:20220402110626p:plain

症状としては慢性的な痒みが全身に現れました。
特に痒みが酷かったのは夜に布団に入ってからでした。

さらに夜にアルコールを摂取していると痒くて眠れませんでした。

具体的に言うと痒くて掻いた箇所がミミズ腫れになり、さらに痒みを増します。
そしてさらに痒くなりミミズ腫れが広がっていきます。
上記無限ループの末、睡眠することが難しくなりました。

 

ちなみに打ったワクチンはモデルナ製です。モデルナ製は特に副反応が出ると言われます。ファイザー製でしたら違う結果になっていたかもしれないですね。

私は普通の28歳男性ですが、もともと私が持っていたアレルギー性が呼び起こされたのかもしれないので、どのメーカー製などは関係ないのかもしれないですね。

 

個人的対策

f:id:okoko0000:20220402110623p:plain

個人的対策対策としてアルコールや刺激物の摂取を控えておりました。
しかしその対策も意味もなく、夜に症状が現れました。
ネットにはお風呂に入らないや体を温めないなどの対策をすると良い?と合ったので、色々対策をしましたが、あまり効果が無かったです、、

 

薬局で塗り薬を購入し、痒くなった箇所に塗ると症状は和らぎましたが、寝てる時に痒くなると起きて塗らないといけなかった為、内部から治す必要があると感じました。

症状が軽い方は下記塗り薬だけでも有効かもしれないです。

私はワクチンを打ってたから期間が空くと症状が和らぐと思い、半年耐えましたが、一向に改善せず最終的に病院に相談しに行ったという流れです。

病院での診断

f:id:okoko0000:20220402110618p:plain

ワクチン摂取で体質が変化する人がいるそうです。
元々持っていたアレルギーなどを引き起こす可能性があるとのことです。
対アレルギーの薬を処方してもらい1週間経過しましたが、痒みの症状は全く抑えられております。

 

現在は2週間分の飲み薬と塗り薬を処方され、経過を見守っています。

ちなみに貰った薬は「フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「SANIK」」と「モンテルカスト錠10mg「KM」」と「リンデロンVGクリームとヘパリン類似物質クリームを混ぜたクリーム」です。

 

まとめ

f:id:okoko0000:20220402110858p:plain

コロナを予防するワクチンで副作用として出る症状としてはあまりにも酷く、日常生活に支障が出るので、ワクチンを打ったことに後悔しました。

しかし皮膚がボロボロになったりなど、さらに酷い症状もあります。人間は配られた手札で戦うしかないのです。

 

この症状の人は珍しいらしく周りに相談してもあまり理解され無いと思います。
少しでも副反応の症状がストレスに感じていましたら病院に行ってみては如何でしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました