本日は2021年に私が実際にプレイしたゲームをご紹介!
面白いゲームを探されている方
年末年始にお時間がある方
天穂のサクナヒメ

主人公の豊穣神サクナヒメが農具や羽衣を使い、鬼と戦う新感覚米作りアクションゲーム。
ストーリーが進むにつれ、サクナヒメの心の成長も見る事が出来ます。
壮大なストーリーや高い操作性はもちろん、このゲームの魅力はと再現度が高すぎる米作りにあります。
天候・気温・湿度・害虫などを考慮しつつ、良い米を作るために不可欠な肥料を作るのに勤しまないといけません。
肥料はマップで手に入れたアイテムを使用します。
その肥料を撒いた畑で取れた米を食べる事によってサクナヒメも強くなります。
戦闘、米作り、アイテム散策など一度ハマってしまったら辞め時を失ってしまいます。
超細かい米作りをサクナヒメで体験した事によって「今の稲は三次分欠だなぁ」など分かります。
日常生活でも役立つ?ので日本人として是非やって頂きたいゲームです。
また2021年12月9日にはベストプライス版が発売!
通常版が4980円[税抜]ですが、ベストプライス版は2980円[税抜]です。
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
Switch本体をお持ちの方は必ず知っている名作ソフトです。
完全オープンワールドで目に見える景色行くことが出来るのが特徴です。ラスボスを最初に倒しに行ってもいいですし、永遠に散歩をしても大丈夫です。
フィールドにはいくつもの町があり、それぞれの物語があります。
ストーリーや背景の演出がとてもよく、引き込まれます。
私もプレイしましたが、本当にいいゲームだと思いました。お時間が無い方でもこのゲームだけはやって後悔はしないので、本当におススメです。
ブレスオブザワイルドの世界の100年前が舞台のゲームも販売しています。
4英傑やイーガ団などもブレスオブザワイルドと違った角度から見ることが出来るので、ブレスオブザワイルドをプレイされた方はこちらもおススメです。
ポケモンモンスターBD(ブリリアントダイアモンド)SP(シャイニングパール)
ポケモンDP(ダイヤモンド・パール)はポケットモンスター第4作品目の作品です。
RS(ルビー・サファイア)からグラフィックの大幅な向上やネットワークでの通信で当時やり込まれた人も多いかと思います。
ポケモンBDSPはそんなポケモン DPのリメイク作品です。
実際にプレイした感想としては
「DPを忠実に再現+グラフィックやBGMなど15年前とは比べられないほど良くなっていました。」
あの頃熱くなった地下通路やバトルタワーなども健在で、15年前にプレイされた方は是非やって欲しい作品でした。
マリオパーティ スーパースターズ

こちらは歴代の「マリオパーティ」シリーズから厳選された100個のミニゲームが遊べます。
たたグラフィックも2021年のクオリティになっており、まさにスーパースターズなマリオパーティになっております。
マリオパーティといえば、友達の家に集まってやるゲームでした。
そして今作はNintendo Switch本体が1台あれば、最大で4人まで遊ぶことが出来るのです。
あの頃プレイしたミニゲームをあの頃の友達と一緒に遊ぶことが出来るのは買わずにはいられないポイントでした。
ちなみに私のイチオシのミニゲームは「はくねつ!ビーチバレー」です!!
ルーンファクトリー5

ファンタジーの世界観でスローライフをされたい方におススメです。
畑で作物を育て、出荷してお金を稼いだり、村人との交流を経て恋愛に発展します。
最終的には好きなキャラと結婚もする事が出来ます。
またモンスターとの戦闘もあり、アクションRPGとしての側面もあります。
しっかりとした王道なストーリーもあり、やり込み要素が無数にございます。
牧場物語シリーズやどうぶつの森シリーズ、テイルズシリーズが好きな方は絶対ハマるかと思いますので是非!
アマングアス(Among us)

Among usとは宇宙船を舞台とした人狼ゲームです。
普通の人狼は議論をして戦うゲームでしたが、アマングアスは議論+アクションで戦うことが出来ます。
このゲームはクルー(村人)陣営とインポスター(人狼)陣営で戦います。
クルーはタスクと言われるミニゲーを全て終了させるかインポスターを全員追放する事で勝利します。
インポスターはバレないようにクルーメイトを倒せば勝利します。
サボタージュという緊急タスクなどで撹乱し暗殺していきます。
詳しくは下記動画にある私の大好きな実況者さん(まおさん)の動画をご参考下さい。
スリルと推理性はとても良く出来ており、一度プレイするとクセになります。
まとめ
今回は私的2021年プレイしたおススメゲームでした。
お時間がある年末年始に是非プレイされてみては如何でしょうか。
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドは過去にスカイリムやオブリビオンをプレイされた方は絶対に楽しめると思いますので、本当におススメです。
コメント